あけましておめでとうございます。
毎年、毎年今年こそは、いい年になりますようにと願いますが、
紛争、戦争が終わることのない世界情勢です。
遠い昔、まだ幼少の頃白黒のブラウン管テレビのない家庭も多く、
ダイヤル式の固定電話もあまり普及していませんでした。
それが、固定電話からポケベル、携帯電話そしてスマホへ、
テレビも液晶になり、インターネットが普及し、
さらにはAIやドローン、空飛ぶ車へと文明は発達していきます。
世の中が便利になればなるほど、それが戦争や詐欺の道具にもなっていきます。
それは全て個人の欲の道具です。
シリヤの独裁政権が崩壊しました。
50万人の死者、500万人の難民をつくった独裁者の生活は、
豪華な邸宅、豪華な車、その裏では、麻薬の製造、密輸。
どこに正義があるのでしょう、全て個人の欲です。
我々のできることは「小さな正義」でしかありませんが、
自分の欲のために周りを不幸にすることだけはしたくないと願っています。
皆様にとって良き一年になりますように心より祈念いたします。 合掌
段々と冬の冷え込みがきつくなってきました。
毎年思いますが、振り返ると「あっ」という間に一年が過ぎようとしています。
今年は、日本の総理大臣が変わりました。
過半数を取れなかった自公の政治がどうなっていくのか。
そして、世界最大の経済大国、軍事大国アメリカも、
民主党から共和党の大統領に変わり来年政治がどう変わりどう動いていくのでしょうか。
アメリカの大統領の権力は強大です。
そのことは日本のみならず世界中に影響を及ぼすはずです。
貿易や関税の経済の問題、ロシアとウクライナ、
イスラエルとハマス・ヒズボラ・イランとの軍事衝突などの問題、などなど……、
日本の立ち位置も相当難しくなっていくように思えます。
少数与党の自公が物価高や103万・106万・130万の壁などの国内問題と、
外交政策をどうこなしていくのでしょうか。
世界中で起きている戦争や紛争に多くの人の命を犠牲にしてまで行う理由などありません。
強大な権力を持つ大統領に、アメリカファーストだけではなく、
世界平和のために力を使ってもらいたいものです。
寒さが厳しくなっていきますのでご自愛ください。 合掌
10月半ばまで夏日がありましたが、だんだんと秋らしい陽気になり、
冷房から暖房に変わる日が増えてきました。
季節の変わり目の体調管理には充分にお気を付けください。
いつまでたっても終わらない戦争。
ロシアとウクライナの戦争に今度は北朝鮮が加わってきました。
イスラエルとパレスチナの戦争はイランが加わってきました。
ミャンマーも紛争が続いています。
日本の近海では、中国が台湾を取り囲み軍事演習をしています。
このまま、世界が平和になることを望んでもなかなか難しいと思われます。
日本はどうしてゆくのでしょうか、憲法改正、自衛隊の明記、
これをどう考えたらいいのでしょうか。
世界中で何十万もの人の命が戦争により奪われている今の状況を、
どうとらえ、どうしてゆくのか、
日本の中で真剣に考えなければいけない時が来ているように思われます。
過ぎた昔の平和を懐かしんでいるよりも、
これからの時代の平和をつくっていくことを願い、
人の命の尊さを大事にできる時代が来ることを願っています。 合掌
8月に続き9月も暑い日が続きましたが、
少しづつ秋らしくなってきました。
能登半島では台風からの大雨による災害が発生しました。
大地震からようやく立ち直ろうとしている最中に、
今度は大雨による災害です。
「何故 能登ばかり」と思わずにはいられないと思います。
どうぞ心を折らずに立ち直ってください。
新しい自民党の総裁が石破茂さんに決まりました
毎年、災害に泣かされる国民がいることを強く思ってください。
裏金をつくる議員やおかしなことをする議員が出ないように、
何のために国会議員になったのか、国民の生活がより良くなるために、
強いリーダーシップをとってください。
できないのなら、政権交代でしようか?
国民のためですよ、国民のため、
お忘れないようにお願いします。 合掌
9月といっても、まだまだ暑い夏の陽気です。
「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉は死語になってしまったようです。
今年の8月は本当に暑い夏でした。
日本の近海で、台風がいくつも発生しました。
なかでも台風10号は、九州に上陸し大きな被害をもたらせています。
被害に遭われた方々の一日も早い復旧と。
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈りいたします。
今年も去年同様秋が短く、すぐ冬が来るようです。
9月は自民党の総裁選があります。
10人以上の立候補者の中から誰が総裁になり、
日本の国のトップになるのでしょうか。
裏金問題や様々な問題で政治の足を引っ張ることのない、
組織を造り上げてくれるのでしょうか。
とはいえ我々一般人には投票の権利がありません。
日本の中のごく一部の人により日本のトップが選ばれます。
選ぶ人の責任も重大です。
何のための議員なのか、何のための国会なのかと言われることのないように、
税金から高い報酬をもらっていることを、
くれぐれもお忘れないよう責任ある政治をお願いします。
9月はお彼岸の月です。
熱中症に気を付けてお墓参りをしてください。 合掌