2月は、春先のような陽気の日や、夏日があったり、
雪の降りそうな天気が続いたり、体調維持が大変でしたが、
河津桜も少しづつ咲き初め、春の訪れが待ち遠しい3月になりました。
国会が裏金問題で揺れています。数百万円、数千万円、というお金が、
キックバックされ、収支報告書に記載されずに個人の懐に入っている、
それを衆議院議員51人がやっており、政倫審への出席はわずか5人という事態、
それも「説明責任を果たす」と言いながら、当初は”非公開”でということでした。
到底、国民の納得できる話ではありません。
「お金はあっても邪魔にはなりません」 ですがそれは、
給与が上がらず、物価の値上がりに苦しむ一般庶民のことです。
裏金の原資になっているパーティー券の収入は、
パーティー券を買うことにより何らかの恩恵を受けたいと思っている、
買う側の個人や企業にも問題があるのではないでしょうか。
もうすぐ春のお彼岸です。不快な話ではなく、
春のポカポカとした陽気のような心温まる話を、
ご先祖様に報告したいですね。
能登半島地震の一日も早い復興と、世界が平和になることを、
心より願っております。 合掌
能登半島の大地震、羽田空港の飛行機事故と、
「おめでとう」とは言えない年明けを迎えてひと月が経ちました。
羽田の飛行機事故では、日航機の重客、乗員の方々は、
乗員の日ごろの訓練の成果で、だれも命を落とさずに済みましたが、
海上保安庁の5人の方が、命を失いました。
能登半島地震の被災の爪痕は大きく、住宅の全壊、半壊、
亡くなった方、安否不明の方など大きな被害が出ています。
経済への打撃は北陸地方全体に及んでいます。
我々にできることは限られていますが、
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
そんな辛い状況の中、世界ではウクライナとロシア、イスラエルとハマスの、
二つの大きな戦争が周りを巻き込み、拡大の様相を呈しています。
アジアでも北朝鮮のミサイル、中国の台湾統一と、
東アジアの安定が崩れるのではないかと懸念されます。
「平和だった日々が懐かしい」そんな思いを持つ日が来ないことを祈るばかりです。
今年は大地震と飛行機事故、そして戦争拡大という嫌な出来事からスタートしました。
殊更に、人の命の大切さを痛感いたします。
海保の方々と能登半島地震で亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げるとともに、
北陸地方の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
節分で福を呼び込み、鬼を追い払い、
いい年になりますようにお祈りいたしましょう。 合掌
謹んで新春のお喜び申し上げます
本年もよろしくお願い申し上げます
去年は、戦争や紛争がおさまらない混沌とした世界情勢でした、
国内に目を向けると、相変わらずの円安そして物価高、
自民党の複数の政策集団に捜査の手が入るという異常事態、
日本国民を引っ張る立場の人間が、不当な形で金銭を得ていたというふざけすぎた話、
Badnewsばかりが際立っていましたが、
Goodnewsもありました。
その圧倒的な“実力”で大型契約を勝ち取った大谷翔平選手、
こちらも圧倒的な“実力”で8冠達成の将棋の藤井颯太さん、
今年はどんな年になるでしょう、
毎年、年の初めに想いますが
いいことの多い、穏やかな年になって欲しいですね、
皆様にとって、どうぞ良い年でありますように、
心よりお祈り申し上げます。 合掌
今年も残すところあと1か月になりました。
今年に入り、ロシアのウクライナ侵攻による戦争の最中、
今度はガザ地区でハマスとイスラエルの戦争が起きました。
10月7日にハマスによる攻撃が始まって以来、
イスラエルによる大規模攻撃がおこなわれ、多くの犠牲者が出ています。
この戦争の原因や根底にあるものは、非常に複雑で、
我々日本人には理解しにくい問題ですが、
そこに事実としてあるのは、1万2千人以上の犠牲者が出ていて、
その中には5千人の子供が含まれているということです。
どちらが正しいのか、双方とも間違っています。
「人の命をなんだと思っているのか」悲しい限りです。
この戦争は、周りを巻き込み大きく膨れ上がる可能性があります。
憎しみが憎しみを呼び、あとに残るのはに憎しみと悲しみだけです。
ミャンマーでも紛争が続いています。「今年こそはいい年に」と毎年思いますが、
フタを開けてみれば今年は戦争という二文字に塗りつぶされてきたような年でした。
休戦ではなく、停戦となり戦争が一日も早く終結することを願っております。
年の瀬のお墓参りをしてご先祖様にご挨拶してください。
敢えて申し上げます、皆様よいお年をお迎えください。 合掌
朝晩の秋らしい冷え込みが続く季節になりました。
季節が進んでも出てくるのは暗い話題ばかりです。
ロシアによるウクライナへの侵略が続く中、
今度は、イスラエルとガザ地区のハマスとの戦争が始まりました。
この戦争が周りのの国々を巻き込み、
核戦争、世界大戦にならないことを祈るばかりです。
戦争により困難に直面するのは、いつも弱者です。
今も世界中で、何十もの戦争が起きています。戦争に勝利はありません。
残るのは憎しみと悲しみそして多くの犠牲者です。
残された者たちの憎悪は繰り返されます。
人類の歴史を戦争の歴史にしてはいけません。
世界平和を心より願います。
明るい話題が少ない中、うれしいことも起きています。
将棋の藤井聡太さんが八冠独占の史上初の偉業を成し遂げました。
21歳の若さで本当に素晴らしいことです。
メジャーリーグでは大谷選手が日本人初のホームラン王、
そして2度目のMVPに手がとどきそうな気配です。
今年も残すところあと2か月になりました。
インフルエンザやコロナに充分気を付けてお過ごしください。 合掌