住職便り

トップページ住職便り

お墓は心のよりどころです

2015年2月2日

最近、「墓じまい」などという言葉を耳にいたします。
お墓の面倒を見る人がいないから、お墓を処分してしまう。
とてもさみしいことです。

 

今迄続いてきた、家が無くなってしまう。自分の代で!
諸般の事情により仕方がないのかもしれませんが、とてもさみしいことです。
「お家存続」の危機です!一大事です!!

 

天皇家や王族、戦国の武将などは、争いが起こるほど、跡継ぎ世継ぎに執着していたにもかかわらず、現代では、結婚をしない、子供はいらない、家もいらない、などというかんがえがあるようです。

 

「一国一城の主」はもう死語なのでしょうか?
その考えの根底に「めんどくさい」という思いがあるようです。

 

少子化問題の延長線上に、人類滅亡があります。
国民が減少していく、納税者がいない、この国はどこに向かっていくのか?
心配です。

 

皆さんの原点を今こそ、思い出して下さい!
父、母、祖父母、双祖父母、先祖代々が命のバトンを繋いで来てくれたことを思い出して下さい。
今よりもっと厳しい時代を生き抜いて来てくれたからこそ、今私たちは生きています。
その事に素直に感謝して頂きたいと願います。

 

私にも貴方にも、愛する家族、友人、知人、縁者、これから出会う人々がいます。
すべての人に大切な人がいるという認識があれば、戦争やいじめもなくなります。
お墓、自分の最後のよりどころであり、感謝の気持ちを具現化したものです。

 

ありがとうの感謝の気持ちを、どうか忘れないで下さい。

 

合掌

カテゴリー:雑記

今年もよろしくお願い致します

2015年1月29日

ホームページのリニューアルに伴い住職だよりの更新ができず大変ご無沙汰致しました。

 

さあ、新しい年がスタート致しました。今年も一年いい事がありますように!願い祈る。
今年やってみたい事、目標、合格できますように!
などなど沢山の思いがお有かと思います。

 

今年皆様に大事にして頂きたい事をご紹介いたします。
それは「気持ち」です!

 

なかなか伝わりませんが、体裁や周りを気にするあまり、形ばかりにとらわれ、本当のあなたの気持ちが伝わらない、届かない事がとても残念です。
伝わらない為に。
「私はこう思っているのに何でわかってくれない」
喧嘩になったり致します。

「ごめんなさい」の一言が強がって言えなかったり。
かっこなんか悪くても、気持ちを届けることを大事にして頂きたいと願います。

 

皆様の健康と祈願成就を心からお祈り致します。

 

どうぞ今年も一年、宜しくお願い致します。

カテゴリー:雑記

秋の味覚に感謝!

2014年10月2日

栗、柿、薩摩芋、なす、椎茸さん等とても美味しい季節の到来。
そしてとても過ごしやすい季節。

秋晴れの穏やかな日などは、静かな山や海にでも行って、ゆっくりと過ごしたいものです。
美味しいものを食べてゆっくりとする。
とても贅沢な一時です。

旬の物をいただくと、長生きするそうです。
季節により実る食べ物には、エネルギーが沢山あります。

生きるためのエネルギーを恵んでくれる季節と食べ物に感謝致します。

ありがとう。ありがとう。ごちそうさま。

カテゴリー:雑記

毎日出来る実践禅行

2014年9月19日

毎日お線香を立てていますか?

行ってきます!ただいま!今日も一日ありがとう!

お線香のたて方ですが、いつもまっすぐにたてられているでしょうか?
お線香をまっすぐにたてることはとても大切な作法です。

お線香がまっすぐにたてられた方は、自分の心が真直ぐであるという事です。
急いでいたり、気持ちが離れていると、曲がってしまう事がございます。
曲がったときには自分の心も曲がってしまいます、真直ぐに直して頂きたいものです。

また、お焼香の作法ですが、葬儀や法事でお焼香する際はどうしても回数ばかり気になりまして、前の方のまねをするという事がしばしば見受けられます。

お焼香、お香とは一体何でしょうか?
お香は、仏さまの食べ物です。
食香(じきこう)・香食(こうじき)といい、仏様は香りを頂きます。
であるならば、「どうぞお召し上がりください」というお気持ちが一番大切ではないでしょうか。

ちなみに、回数は1度2度3度それぞれ意味合いがありますが、すべて正しい作法ですので、自信を持って回数より気持ちを込めて香を薫じて頂きたく存じます。

もうすぐお彼岸です。
ご先祖様への感謝の気持ちを一本のお線香に、お香に真心を乗せて召し上がっていただきましょう。

カテゴリー:雑記

今年も一年どうぞお守りください!

2014年1月1日

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

輝かしい新年のスタートですとは言うものの、全く何も変わっていないというのが現状かと思ってしまいます。はたしてそうでしょうか?
確かに年は改まりました。時は止まってくれません。

全く変わらないと思うのは、自分自身の気持ちではありませんか?
気持ちを新たにして、今年の目標を立ててみてはいかがでしょう。

こんなこと出来るわけがない、そんなことしても無駄だ!なんて思う人がいたらそれは大きな間違いです。こう考えてみてはどうでしょうか。
「どうやったらできるだろうか」

あれこれと試行錯誤し、失敗したとしても無駄という事は決してございません。
失敗から学び、失敗から成功へと導きます。
つまりは、失敗なくして成功なしと言えましょう。
どうぞ失敗を恐れず、悩み苦しみ成功を掴み取る一年にしてみてはいかがでしょう。

まずは、ご自宅のご先祖様にお願いしましょう。

「今年も一年どうぞお守りください!」

これこそが初詣ですよ!!

カテゴリー:雑記
このページの先頭へ