住職便り

TOP住職便り

平和の大切さ

2024年11月1日

10月半ばまで夏日がありましたが、だんだんと秋らしい陽気になり、
冷房から暖房に変わる日が増えてきました。
季節の変わり目の体調管理には充分にお気を付けください。

いつまでたっても終わらない戦争。
ロシアとウクライナの戦争に今度は北朝鮮が加わってきました。
イスラエルとパレスチナの戦争はイランが加わってきました。
ミャンマーも紛争が続いています。
日本の近海では、中国が台湾を取り囲み軍事演習をしています。
このまま、世界が平和になることを望んでもなかなか難しいと思われます。

日本はどうしてゆくのでしょうか、憲法改正、自衛隊の明記、
これをどう考えたらいいのでしょうか。
世界中で何十万もの人の命が戦争により奪われている今の状況を、
どうとらえ、どうしてゆくのか、
日本の中で真剣に考えなければいけない時が来ているように思われます。

過ぎた昔の平和を懐かしんでいるよりも、
これからの時代の平和をつくっていくことを願い、
人の命の尊さを大事にできる時代が来ることを願っています。    合掌

カテゴリー:住職便り
このページの先頭へ
このページの先頭へ