住職便り

トップページ住職便り

新しい僧侶が誕生しました!

2016年10月5日

時折まだ暑い日がありますが、10月になりました。

今年はお寺にとってうれしいことがありました。

8月18日のおせがきえの御縁に、教区寺院様、法友、檀信徒の

皆様に見守られ、得度(とくど)式が行われました。

長男の良禅(りょうぜん14歳:中学2年)

次男の良岳(りょうがく13歳:中学1年)です。

得度式は僧侶になる為の一番最初の儀式です。

お坊さんには、戸籍簿とは別に僧籍簿(そうせきぼ)というものがあります。

お坊さんの戸籍簿です。

僧籍簿に登録され、お坊さんとしての第一歩を踏み出します。

頭を丸め、お釈迦様の戒律を授かり、お坊さんとして日常必要な

衣や、袈裟等が渡され、そして何より、お坊さんとしての名前、

安名(あんみょう)を授けてもらいます。

安名は

良禅には 「天鳳良禅(てんほうりょうぜん)」

良岳には 「泰鳳良岳(たいほうりょうがく)」

と授けられました。

そして、わたくし鳳山良久の弟子となりました。

未来の林祥寺の住職の誕生の儀式、すべての住職が、檀信徒の心が

一つになり荘厳のうちに修行が行われました。

新しく仏弟子となったふたりの僧侶をどうぞよろしくお願いします。

林祥寺二十八世 鳳山良久 合掌

 

 

カテゴリー:お知らせ, 住職便り

終活のすすめ

2016年9月6日

9月に入ってもまだまだ暑い日が続いています。
そんな暑い中、先日お寺で「終活お話し会」を開きました。

テーマは、「不安を安心に変えて」「今後の人生を自分らしく生きるために」
それぞれの専門家に話していただいたことをいくつかご紹介いたします。

相続について
「遺産相続ってどなたにもあるんですよ。ご存知でしたか?」
「財産を何もせずに家族に残した場合、遺産争族になっている例がいっぱいあります。」
「たとえばこんな場合・・・」
では、どうすればいいのでしょうか?  といううお話しや

「エンディングノートはご存知ですか? ではその書き方はどうですか?」
「エンディングノートは遺言書ではありません。」
「過去の思い出や記録、これからどう生きたいか、もしも介護が必要になったらどうして欲しいのか」
などを記しておくノートです。というようなお話しがありました。

また、お葬儀については
あまりお金をかけずにお葬式をするには?、とか
家族葬と一般葬はどうちがうの? というような質問がありました。
その説明をした後
「お寺で葬儀ができるんですよ」「お寺で葬儀をすると得な面が色々ありますよ」
というお話を聞いて驚いている方もいらっしゃいました。

最後はお墓のこと,「最近のお墓事情・お骨の行き先」というお話をしていただきました。
お墓のあとを継ぐ人がいない、お骨をどうすればいいの?
お墓をかたずけなければいけない、手続きは必要なの?
それについて、墓じまいの話、樹木墓地や永代供養墓のお話をしていただきました。

今後も機会あるたびに継続してまいります。
参加費は無料です。
何かの営業ではありません、お気軽にご参加ください。
これからの人生を豊かに、そして楽しくしましょう
合掌

カテゴリー:住職便り

ご先祖様の里帰り

2016年8月2日

遅い梅雨明けで夏がやってきました。暑さ寒さも彼岸までと言いますが、
9月の彼岸が明けるまで、暑い夏の季節を過ごすことになります。
もちろん、暑くていやだと言われる方も多いと思います。
でも、暑さが過ぎると日の短い秋が来て、すぐそこに冬の姿が見えてきます。
わかっていても暑い季節に寒い季節のことは中々想像しませんよね。
でも、間違いなく季節は変わっていきます。
そう、季節が変わって暑い夏がやってきたのです。
暑い夏、8月と言えば仏教の世界では「お盆」「お施餓鬼」です。

年に一度ご先祖様が里帰りされるお盆、13日にはご先祖様が迷わずに帰って来られるように
迎え火を炊き、盆提灯を道しるべとして灯します。
16日にはご先祖様をお送りする送り火を焚き(精霊送り)、帰り道を照らします。
精霊送りの行事で有名なのが京都の夏を彩る大文字の送り火です。

お施餓鬼の法要は、仏教には「六道」という六つの世界があると言われています。
「餓鬼・ガキ」「地獄・ジゴク」「畜生・チクショウ」「修羅・シュラ」
「人間・ニンゲン」「天上・テンジョウ」の六つの世界です。
その六道のひとつ「餓鬼道」に堕ちて苦しんでいる仏様までも供養する大きな法要です。
8月は何かとご先祖様や仏さまにお手を合わせるありがたい機会の多い季節です。
お墓のお掃除やお墓参り、お仏壇のお掃除をしてご先祖様をお迎えください。
  
                                      合 掌

8月の座禅会はお盆供養とお施餓鬼法要が続くためお休みさせていただきます。

カテゴリー:住職便り

終活おはなし会のご案内

2016年7月14日

終活ポスター1

平成28年9月1日(午後1時~3時) 終活おはなし会を林祥寺において
開催いたします。
定員30名様です。参加費は無料です。
お電話にてお申し込みください。
詳しくはポスタ-をご覧ください。

カテゴリー:お知らせ

平成28年7月の座禅会開催日の変更

2016年7月1日

平成28年7月7日(木)午後1時予定の座禅会を都合により、
平成28年7月6日(水)午後1時からに変更させていただきます。
皆さま宜しくお願いいたします。
       林祥寺住職 池田 良久

カテゴリー:お知らせ
このページの先頭へ